もくじ
アップワードラッシュって?

アップワードラッシュとは、自分のもともと生えているまつ毛を持ち上げた状態に仕上げるまつ毛エクステの技法(技術方法)です。
開発者は新間 茉生さんというアイスタイリストさんです。
このページではアップワードラッシュについての、実際の『ユーザーの声』と『アイスタイリストの声』拾って、私の調査結果とともに詳しくまとめていきます。
アップラードラッシュのメリット

・下がりまつげで目が小さく見えてしまう人の救世主
もともとまつ毛が下がって生えている人の場合地まつげが眼球に覆いかぶさってしまって目が小さく見えてしまうことも多いのですがアップワードラッシュで地まつげをUPさせることで解消される
・目の縦幅が広がる
地まつげが上がった状態でエクステを装着できるのでデザインによっては縦幅を大きく出すことが可能
・視界が広がる
黒目にかかる地まつげの生え方をしていた人の場合、まつ毛を上げる事で視界が広くなる
・エクステの長さを短くすることができる
エクステ装着後のまぶたに見える部分がもとの地まつげをUPさせることで今までより短いエクステでも同じように見える
このようなメリットがあります。
アップワードラッシュのデメリット

・まつ毛をUPさせる毛根に負担がかかり痛いという人も多い
実際にアップワードラッシュをした人の中には今までよりつけてる感があって痛いという人も
・つり目(きつい印象)に見えることも
アップワードラッシュは元の目の形や、粘膜の見え具合によってはきつい印象やつり目に見えてしまう場合があるので注意が必要
・数日ですぐ下がる場合も
体験者の口コミやレビュー、実際の声をまとめるとこの意見が一番多く挙げられました。ある程度の下がりまつげ(逆さまつ毛)の場合は良いですが、下がっている角度が強かったり地まつげにハリ,コシがある場合や、バージンヘアの場合は残念ながら数日で下がるでしょう。この場合はまつ毛パーマの方がおすすめです。最近ではまつ毛パーマも自然で可愛いと人気が高まっています。
・仕上がりが怖い印象に
「派手になりすぎてしまった」というケースもあるようです。地まつげを上げる事で、まつ毛を上まぶたのインライン粘膜がむき出しになりやすく、びっくり目に見えて怖いイメージになったという声も。事前のカウンセリングが重要です。
・施術後かゆい
やってみたけど数日まぶたがかゆくなったという意見も。これはおそらくまつ毛を温める際に使用するアイテムの熱や蒸気で肌が弱い場合かぶれるのでしょう。
・値段が高額すぎてリピートできない
施術時間が通常のエクステの約2倍かかること、技術のラグジュアリー感の演出などの理由から料金は通常のマツエク(+3000~)かかります。またリペアは出来ないのでコストパフォーマンスは低め。
・施術時間が長い
『アップワードラッシュ』は最近の技術で、いままでのマツエクの施術時間と比較して30分~50分、プラスした施術時間を要します。今まで1時間の施術だったという場合は1時間30~2時間の施術時間を、1時間30分で施術をしていた人の場合には2時間~2時間30分程度の施術時間を見込んでおくと◎。サロンや技術者の経験や技術、まつ毛の状態によっても大きく違いますので、サロン予約時に事前に施術予定時間を聞いておくことをお勧めします。
・技術が足りないアイリストも施術している
アップワードラッシュの普及活動が盛んになればなるほど、技術不足の施術者も増加傾向にある。
・リペアが向かない
リペアはおすすめされていませんので、毎回付け替えが必要と認識しておくと良いでしょう(サロンによって違いますので事前に確認を。
アップワードラッシュをするなら?おすすめのサロン
アップワードラッシュの技術を受ける際に大切なことは、「アップワードラッシュをしたという満足感」ではなく、「実際にまつげがきちんと上がっているか?このサロンは上がりそうなサロンかな?」ということ。
お値段が高額なので希望通りに地まつげが上がらなくてがっかりしたという口コミも少なくありません。
口コミやサロンのフォトでチェックしてからサロン選びをしましょう。
Threee〈スリー〉
Nail&Eyelash
東京都港区南青山5-10-1二葉ビル8階
03-6805-0219
表参道徒歩3分
やりすぎず、ひとりひとり希望通りのデザインに仕上げてくれるアップワードラッシュの技術力で満足度の高いサロンです。
アップワードラッシュ以外の施術メニューも上手なのでぜひ相性のいいスタッフさんを見つけて通ってみましょう♥
アップワードラッシュ施術者の声

実際にアップワードラッシュを行っているアイスタイリストにアンケートをとって意見を聞いてみました。
『難しいので納得がいく仕上がりになりにくい』
『似合う人にはとても似合うのでおすすめ』
『下がりまつげで悩んでいた方に喜んで頂けることが嬉しい』
『トラブルも多い』
『下がりまつげの人は最低でも2週間に1回の施術が◎』
『人によって似合う似合わないの差が出やすい』
『値段が高くて申し訳ない』
アップワードラッシュについてのまとめ

アップワードラッシュは日本人の下がりまつげをUPさせることが出来るので、いつもエクステをつけても白目にかかってしまって視界にはいるのがうっとおしい、重たい印象に見える、眠そうに見えるという人におすすめです。
また反対にアップワードラッシュは向かない肌質や目元の形もあります。
また、アップワードラッシュ(マツエク)はまつ毛パーマと比較して薬剤を使用しないため、負担が少ないと謳っていますが決して一概にそのようなことは言えません。毛髪で考えてみても髪の毛にエクステをつける事、髪の毛にパーマをかける事、どちらもまた違った負担が毛髪にはかかります。
まつ毛パーマに変えてまつげが増えた、イキイキして伸びた!という女性が案外多いのも事実です。
地まつげをUPさせた状態でグルーでキープした状態をつくり、1日24時間、固定させているわけですので、実際はまつ毛パーマと比較してどちらが負担が少ない、大きいとは言えません。
またアップワードラッシュは、技法の普及活動が盛んな反面、技術力の足りない施術者のトラブルも危惧されています。簡単な技法ではないので通常のマツエクよりも技術者により仕上がりが大きく変わるとも言われていますので、“取り扱いサロン”というだけではなく、施術やデザインが上手なアイリストを見つけることも重要です。
取り扱いサロンも増加していますが、その反面、施術後数日で通常のエクステと同じになったとの口コミも増加しています。
また、極度の下がりまつげなどはアップワードラッシュでは限界がありますので事前にサロンに相談するのがおすすめです。
アップワードラッシュをやってみたいな、と思っている人はぜひ、気になるサロンの口コミをしっかりとチェックしてから施術してもらってみてくださいね♦