まつ毛エクステの人気のデザインって一体なに??みんなどんなデザインにしているの?
まつ毛エクステには、たくさんのデザインがあります。人気のデザインは常に変化していますが、圧倒的に人気の数年前からずっと変わらずに、断トツの人気が続いています。
マツエク断トツ人気のデザインは目じり長めのキャメルデザイン(タレ目)&真ん中長めのCUTEデザイン。この2つのデザインはどの世代、どのサロンでもとても人気があります。
もくじ
まずは自分のなりたいイメージを考える
実際にまつ毛エクステをつけることになったら、サロン来店前までにどんな目元にしたいのかよく考えておきましょう。自分はどんなデザインをやってみたいのか。可愛くしたい?ボリュームが出したい?大人っぽく、キレイ風にしたい?
自然な仕上がりにしたいのか、派手な仕上がりにしたいのか?
自分のイメージをまずはまとめておきましょう。
パッチリしたい人向け人気デザイン
真ん中長め、8mm~11mm(長さ)
0.12mm~0.15mm(太さ)
目をパッチリさせたいという人は、エクステの真ん中をパッチリさせたい度合いにあわせて、長くする『真ん中長め』デザイン。一般的にはCUTEデザイン(キュートデザイン)とも呼ばれます。8mm~11mmな長さが&0.15mmの太さが一般的なぱっちり!12mm~は長めなぱっちりに!
*Cカール(一重、奥二重のひとはCCカール)がおすすめ
ボリュームを出したい人向けの人気デザイン



ALLデザイン(同じ長さ)、11mm~14mm(長さ)
0.20mm~0.25mm(太さ)
とにかくボリュームを出したい!という人に人気のデザインはやっぱり太めのエクステ!太いエクステは、長くなくてもボリュームがUP!
0.2mm~0.25mmが一般的に太いと称されるエクステ。さらに長さも長くすると、どんどんばちばちのバサバサに!この写真は0.20mmのすべて12mmです^^ボリュームを出すには最低でも160本~ですね。
*ゆるいバサバサはJカール、ビューラーをしたようなバサバサはCカールで☆
自然にしたい人向けの人気デザイン
(ランダムMIX、その他様々なデザイン)
8mm~12mm(長さ)
0.1mm~0.12mm(太さ)
JカールもしくはCカール
自然に仕上げたい(初めてのエクステや学校、会社で目立つのはNG!)などという人向けの人気デザインはエクステが揃いすぎないようにランダムに自然に自まつ毛のように仕上げるデザインが人気☆
太さをあまり太くせず細めのエクステにすると自然さがアップ!エクステだと、まったくわからないように自然に仕上げるなら0,1mmが人気!
*おすすめは『0.12mmの太さ Jカール。9〜10mmや、10〜11mmのMIX』
大人な雰囲気にしたい人向けの人気デザイン

10mm~13mm(長さ)
0.12mm~0.15mm(太さ)
大人な雰囲気にしたい!そんなひとにオススメのデザインはこちら。切れ長な目元に演出する方法。横に切れ長にすると、妖艶な大人な雰囲気がでてきますのでぜひお試しを。
Cカールでも、Jカールでもよい。CCカールやDカール、釣り針カールなどはカールが強く可愛くなりすぎるため不向き。
毛質はセーブル以上で☆ 注(シルク、ミンクは低価格で安いですが固めの毛質なので目じりを長くすると自まつ毛が切れやすく不向き。
*おすすめ『0.15mm、CカールもしくはJカール、11mm~12mmのやや長め』
タレ目風にしたい人向けの人気デザイン
さて最後にタレ目風のデザイン。こちらはとても人気があるデザインです^^

10mm~13mm(長さ)
0.12mm~0.15mm(太さ)
タレ目デザインは、基本は目じり長めデザインと同じ。目じり部分をJカールなどで下に下げるようにつけると一気にたれ目風に返信変身!!
下まつ毛も一緒につけるとさらにパッチリくりりんタレ目風に☆基本は目じりに向かってカールがゆるくなっているデザインのこと。
*おすすめ『Cカール⇒Jカール、長さ10mm~13mm 太さ0.12~0.15mm 』 ふんわりたれ目を目指すなら、毛質はセーブル以上で☆
